Quantcast
Channel: シュマリの本棚
Viewing all articles
Browse latest Browse all 417

男性を襲ったか 巨大イノシシを捕獲

$
0
0

「男性襲ったか 巨大イノシシを捕獲 愛媛」

日本テレビ系(NNN) 2月19日(金)15時36分配信
 今月14日、愛媛県八幡浜市の山中で男性がイノシシにかまれたような傷を負い死亡しているのが発見されたが、19日、現場付近で猟友会のメンバーが山狩りを行ったところ、巨大なイノシシを捕獲した。

 19日午前8時、男性が死亡した現場には市の依頼を受け、八幡浜猟友会のメンバーらが集まった。今月14日、八幡浜市の山道で81歳の男性が全身血だらけの状態で死亡していたのが発見された。全身にかまれたり牙で刺されたような傷があったため、警察はイノシシに襲われた可能性が高いとみている。

 山に入り約3時間後、男性が被害に遭った現場付近で、全長140センチ、重さ130キロの巨大なイノシシを発見し捕獲した。男性を襲ったイノシシかどうかは不明なため、市ではわなを仕掛けるなどして引き続き警戒にあたることにしている。

以上ヤフーニュースより引用させて頂きました。


こりゃ大変なニュースだ。今日知ったのだが、81歳の男性がイノシシに襲われて亡くなった。この襲ったと思われるイノシシを捕獲できたという事だが、まず襲って死者がでたというのが衝撃的だ。今まで襲われて怪我というのはよく聞くが、ついに起きてはならない事が起きてしまった・・・。男性の軍手には動物の毛が付着していたという。

本来であれば優れた嗅覚によって、人間を見る前に自ずと逃げるというが、何が原因でこの様な全身血だらけという執拗な攻撃を加えたのか。よくある冬の食糧不足からの凶暴化といっても愛媛であればもうある程度山菜も出始めているだろうし、体重130キロというのも食糧難ではなかった証拠の一つだろう。あとは想像に任せるが、山菜を採りに行った男性と食糧が被った為鉢合わせし襲った、男性が挑発した(イノシシが自己防衛の為襲った)、何らかの原因で男性が倒れていた所を(捻挫など)タンパク源として牙にかかけた。考えても解らんね。

こういう時だけ猟友会を頼る人たち。最初は動物愛護団体に任せたらどうだ?そこで愛護団体が頭を下げてから捕獲すればいい。
それにしても高齢の方が多かった。ま、平日だし若いのは仕事してるから難しいのは解るが何となく寂しいものだ。そしてこの猟友会のリーダーとなる人の意見というかこの事件についてどう考えているかを是非聞きたい。胃の中には何が入っていたかも気になるところ。

今後このような事故を起こさない為にも、動物の生息域と数を把握し、適切に維持管理する事が必要だ。日本の自然はもう原始林には戻らないのだから、人間が管理するしかない。是非猟友会の人達には頑張って頂きたい、自然と生態系の為にも。

ご冥福をお祈り致します。合掌。
イメージ 1


Viewing all articles
Browse latest Browse all 417