開拓秘録 北海道熊物語
宮北繁著1950年目次(抜粋)すわ!二人の幼児は熊の前に母の愛に熊もたじろぐ女の小便熊を殺す自動車を持ち上げる巨熊息子を喰った熊を喰う母他全46編他に北海道開拓屯田史稿
View Article豪快!野生を喰らう
甲斐崎圭著昭和60年目次・海の自然を喰らう 北海にトドを撃つ 陸中の海の幸は珍妙ぞろい 舳倉島でアワビを丸かじり 富山湾のホタルイカを生きたままペロリ 越前ガニの刺身に船酔いもふっとんだ 手釣りのスズキが舌に躍った 瀬戸の大鯛にかぶりつく・山の野生を喰らう 冬の猟師小屋に猪鍋がたぎる 絶壁の宝石、岩茸に挑む 薄明けの中を青クビが飛んだ...
View Article狩りと人間 動物の文化史①
H・デンベック著1979年目次はじめに狩猟ありきイヌやウマとの同盟王者は狩らなければならない「ハヤブサのように気高く」狩猟動物の保護区現代の原始的な狩人大洋の巨獣狩り毛皮の売り買い復権をした野生動物お知らせをご覧あれ
View Articleロン先生の虫眼鏡 ① ②
原作・三瀬龍絵・加藤唯史昭和53年①目次チャタテムシヒキガエルとハマトビムシマムシにかまれた狩人バチの歌が聞こえるライギョとアメリカザリガニ弱虫ミツバチ!!イルカと話そう!!ドケチじいさんの金魚ナマズと地震!村のツボ作りたち②ピラニア騒動ヒトデとり大作戦珍妙をどうぞ仙人洞の怪アニマル感覚ゴキブリ大移動ネコの技カメと玉手箱ウグイスの鳴きくらべどろぼうとアオダイショウお知らせをご覧あれ
View Articleロン先生の虫眼鏡 ③ ④
原作・三瀬龍絵・加藤唯史昭和53年昭和54年③目次海水魚の飼い方にっくきハエシロアリイヌとその仲間イノシシが出た!春のフグにはご用心!イモ畑を荒らすのは誰だ!生きた宝石・ハンミョウ黒い勇者・カラス海の飛行船・トビウオ④海原の決闘・サメとメカジキ元太の昆虫採集元太の昆虫採集パート2元太の飼育相談室メダカの世界うどんげが咲いた!カマキリの卵キリギリスとその仲間たちナメクジの妖術お知らせをご覧あれ
View Articleロン先生の虫眼鏡 ⑤ ⑥
原作・三瀬龍絵・加藤唯史昭和54年⑤目次元太のプレゼント愛のシグナル・ホタル土よりの使者・ミミズ穴掘り名人・モグラとオケラロン先生、質問に答えるハチドリはどこに?アリの地下帝国カバシラとミステリーゴキブリ退治大作戦偉大なる旅人・アカトンボ⑥ゆり子ちゃんのセキセイインコよき友・イヌ友達からの質問ニワトリが先か、卵が先か?夜の森に妖しい影を見た元太とプラナリアキツネは人を化かすか⁉︎クマがでたミノムシの...
View Articleロン先生の虫眼鏡 ⑦ ⑧
原作・三瀬龍絵・加藤唯史昭和54年昭和55年⑦目次カッパが出た!元太、ヒヤシンスに泣く俺は天才なんだ!元太の雪山賛歌竜神池に恐竜出現!逃げろ!元太ー!北海道の羆(オヤジ)ドジョウはなぜ死ぬ?春をつげる仲間たちネズミの反乱軍⑧病気を持った魚たちクマンバチの歌が聞こえるヒナは逃げた?イタチのさいごっぺ王者の風格・カブトムシクモの知恵いざ、山へ行かんゲンゴロウに大挑戦コウモリが舞うお知らせをご覧あれ
View Articleロン先生の虫眼鏡 ⑨ ⑩
原作・三瀬龍絵・加藤唯史昭和56年⑨目次トラが逃げた!ハ虫類の生き残りトビと元太とハング・グライダー元太の大曲乗りタヌキが呼んだ友スズメとの知恵くらべ真白き侵入者夜の刺客の襲来!⑩美しき獲物が舞った?サンゴ礁の海①サンゴ礁の海②サンゴ礁の海③群れ飛ぶカモメシーラカンスの伝説ライバル討伐作戦地獄からのパスポートお知らせをご覧あれ
View Article北越雪譜 雪ものがたり
鈴木牧之・原著濱森太郎・訳1980年原書は1837年目次(抜粋)雪の用意雪蟄(ゆきごもり)熊捕白熊熊人を助雪中の虫狐火狐を捕る雁の総立鮭の食用漁夫の溺死鮭漁の類術雪中鹿を追う山言葉童の雪遊び初編三編のみであるお知らせをご覧あれ
View ArticleC・W・ニコルのいただきます
C・W・ニコル著1994年目次母さんウシの贈り物大地がはぐくんだタマゴ心に刻まれたパンの味働きバチの贈り物ハチミツ果実のおいしさがあふれるジャム人間が生み出した最高の家畜ブタ肉を手に入れるための悲しい方法人間の歴史を変えたジャガイモ初めてかじったトウモロコシ海の幸は鮮度が命丸かじりがおいしいリンゴごはんこそが日本人の心お知らせをご覧あれ
View Articleアイヌ学の夜明け
梅原猛・藤村久和編1994年目次日本学の方法アイヌ研究の可能性アイヌの古老に訊く日本語の成立をめぐって昭和十年代の二風谷アイヌ語と日本語日本語の祖語をさぐるアイヌ学の課題お知らせをご覧あれ
View Articleヤマタイカ
星野之宣著1997年1990~91年連載目次・第一部 東遷編プロローグ ヤマトの日妣の国火の国神話の国東征の国根の国神風の国大和の国 その一大和の国 そのニ・第二部 東征編ヤマト復活オキナワ海戦ヤマトタケルの剣隼人の盾我らの国土(アイヌ・モシリ)阿弖流為(アテルイ)の道縄文戦艦マツリ燃ゆエピローグ 妣の国全5冊。お知らせをご覧あれ
View Article森へ
谷口ジロー著 1994年目次帰郷(Vaya con dios)ジャコウ鷹森へ(岩の蹄)ジェロニモロング・ナイフ月に吠える机上の森へ(あとがき)はみ出しの森へお知らせをご覧あれ
View Article